このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題とする「誇大な宣伝や広告」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますので、安心してお読みください。問題のある表現が見つかりましたら お問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。
エントロペイの出金手順を解説|誰でも簡単にできる決済方法ここにあり

※注意
エントロペイ(EntroPay)は、日本時間の2019年7月1日(月曜日)午後3時をもってサービスが完全に終了します。
ご利用中の方は、なるべく早めに出金手続きを行い、他の入出金方法の登録を済ましておきましょう。
ブックメーカーがプレイできるオンラインカジノ、ウィリアムヒルが決済方法として採用しているのがエントロペイ(EntroPay)です。
ゲームでbetして儲けたお金を引き出すためにエントロペイを使う場合、どのような手順で行えば良いのでしょうか。
エントロペイの出金方法や手数料など、情報を詳しくお伝えします。
↓当サイトで厳選したおすすめオンラインカジノ3選↓
ベラジョンカジノ![]() | ミスティーノ![]() | Interカジノ![]() | |
特徴 | ・体験版あり ・24時間いつでも遊べる ・日本語対応バッチリ ・政府発行ライセンス取得済みだから安心して遊べる | ・入出金の手数料無料 ・365日チャットとメールで日本語サポート | ・還元率約97% ・カード入金対応 |
限定キャンペーン | ・初回入金時500ドル ・アカウント登録で30ドル ・図解入りマニュアルプレゼント | ・登録で10ドル ・3日連続フリースピン ・7日連続デイリースピンボーナス | ・ウェルカムボーナス500ドル ・アカウント登録で30ドル ・図解入りマニュアルプレゼント |
公式URL | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
エントロペイ(Entropay)の出金方法は2種類
エントロペイは、インターネット上のサービスを利用する際に簡単に入出金できる、プリペイドタイプのバーチャルVISAクレジットカードです。
エントロペイの出金方法は2通りあります。一つ目は、銀行に振り込んで出金する方法。もう一つはエコペイズに送金してエコペイズから出金する方法です。それぞれの出金方法を詳しく見ていきましょう。
銀行口座への出金手順
利用しているブックメーカーやオンラインカジノから、出金方法としてエントロペイを選択します。
出金手続きは各サイトごとに異なり、手続きに時間がかかる場合があります。エントロペイで出金できるようになったら、引き出したい金額をエントロペイに送金します。送金したお金はエントロペイに即時着金できるわけではなく、半日ほどタイムラグが発生します。
着金すると、エントロペイのマイページに通知が表示され、自動で自分のエントロペイカードに入金されています。
銀行口座から出金する場合、最初にエントロペイカードからウォレットにお金を移動させる必要があります。
まず、エントロペイのアカウントにサインインします。
②画面右上にある「マイアカウント」をクリック
③アカウント内にある、自分の名前のあるアイテムをクリック
④「ウォレット設定(WALLET SETTINGS)」を選択
⑤銀行口座(BANK ACCOUNT)の「新規追加(ADD NEW)」をクリック
次の画面で、送金したい口座情報(本人の口座)を入力します。入力が完了したら、ウォレット設定画面へ戻ります。
⑥「ウォレット設定(WALLET SETTINGS)」画面へ戻る
⑦「出金(WITHDRAW MONEY)」をクリック
送りたい金額を入力して、送金完了です。およそ2営業日から5営業日以内に指定の銀行口座に送金されます。
その際の送金人名義は、
・Envoy Services Ltd.
・Worldpay AP Ltd.
のいずれかとなります。
エコペイズへの出金手順|ATM・銀行振込
エコペイズへ送金しエコカードを使うと、コンビニエンスストアや銀行のATMから現金を引き出すことができます。
①エコペイズにログインし、画面左の「支払方法」を選択します。
②支払方法として「クレジット/デビッドカード」が表示されますので、その右側の「追加」を選択します。
③エントロペイのマイページに表示されているバーチャルカード情報をエコペイズの画面に入力していきます。
④入力が終わったら画面下に表示される緑の「続行」をクックします。
⑤確認画面が出るので、問題なければ「確認」をクリック。
⑥すると、クレジットカード認証が行われます。
⑦エコペイズが少額をエントロペイから引き落としますので、いくら引き落としされたかを確認します。
⑧エコペイズの管理画面に、先ほど追加したカードが表示されているので、認証をクリックします。引き落とされた金額を入力し「Confirm」をクリックすれば、確認が完了です。
⑨今度はエコペイズの管理画面から「deposit」を選択し、認証したカードを選択して、入金したい金額(エントロペイから送金したい金額)を入力し、セキュリティコードを入力します。
⑩情報入力後、確認画面が表示されます。問題なければ「確認」をクリック。すると、エントロペイからエコペイズへ入金されます。
⑪エコペイズから出金するのは、銀行送金するか、エコカードを使います。
エコカードはコンビニエンスストアのATMでも利用できるので、手軽に出金できます。
エコぺイズからecoカードでATM出金
エコカードからATM出金が可能なのはセブン銀行もしくはゆうちょ銀行です。ATMで出金する際はカードの有効化を行っていないと出金が出来ませんので必ず有効化を済ませましょう。
また、エコぺイズではアカウントのランクにより取引の制限が設けられています。ATM出金が可能になるのは「シルバーランク」からです。シルバーランクの場合、
・1日の最大出金額は75,000円
・1回の取引での出金は最大25,000円
・1日の最大取引回数は3回
という制限がかかります。ATMで出金をしたい方はアカウントをシルバーランクまでアップグレードさせておきましょう。
では、各ATMにおける出金方法を以下に説明します。
ゆうちょ銀行ATMの出金方法
①画面にあるボタンの「お引き出し」を選択します。
②案内に従って、ATMにエコカードを挿入します。
③「海外発行カード」というボタンを選択します。
④引き出しに手数料がかかる旨の確認画面が出てきますので「確認」を選択します。
⑤暗証番号入力画面でエコカードに設定した暗証番号(PINコード)を入力します。
⑥引き出し金額を入力し、「確認」ボタンを押すと、出金完了です。
1つ注意点として、出金額の入力画面でゆうちょ銀行のATMには「1回の引き出し限度額は5万円です」と表示されますが、実際には引き出すことは不可能です。
取引制限のとおり25,000円以上は引き出せませんので、25,000円以上の額を入力しないようにしてください。
セブン銀行ATMの出金方法
①カードの挿入口にエコカードを挿入します。
②言語選択画面が出てきますので「English 日本語」を選択します。
③その後「Withdrawal お引き出し」を選択します。
④引き出しに手数料がかかる旨の確認画面が出てきますので「Confirm 確認」を選択します。
⑤次に口座の種類を問われますので、ここでは「Credit クレジット」を選択します。
⑥暗証番号入力画面でエコカードに設定した暗証番号(PINコード)を入力します。
⑦引き出し金額を入力し、「Confirm 確認」ボタンを押すと、出金完了です。
エコぺイズから銀行振込
銀行振込はATMからの出金と比べて振込完了までに多少時間がかかりますが、銀行振込の方が出金上限がかなり高いので高額出金する場合は銀行振込を利用することをおすすめします。
①エコぺイズにログインし、マイページ左のメニューから「引き出し」をクリックします。
②引き出し方法の選択画面に移りますので、画面右の「引き出し」をクリックします。
③銀行口座の情報入力画面が出てきますので「支払い方法名・受取人名・口座番号/IBAN・通貨・支店コード」を入力します。「コルレス銀行」という欄には何も入力しなくてOKです。
④追加の入力画面が出ますので「受取銀行名・銀行所在地・SWIFT/ABAコード」を入力し、完了したら「続行」をクリックします。
⑤入力した情報の確認画面をチェックし、誤りが無かったら「確認」をクリックします。これで銀行口座情報の登録が完了しました。
⑥登録完了画面の「続行」をクリックすると、そのまま出金依頼画面に遷移します。
⑦引き出し情報の入力欄に「アカウント番号・出金金額」を入力し、「続行」をクリックすると出金手続きは完了です。
問題が無ければ3~8営業日以内に指定した口座に入金が行われます。振込手数料が10ユーロかかりますので注意しましょう。
12