オスカーズグラインド法はオンラインカジノのゲーム攻略法として人気です。
しかしマーチンゲール法やパーレー法等と比較してあまり日本では知られておらず、「何それ?初めて聞いたぞ、、」という方も中にはいらっしゃるでしょう。
オスカーズグラインド法の賭け方は非常にシンプルで、非常に効果的な攻略法ですので、今回の記事ではオスカーズグラインド法の手法や特徴、実際に使ってみた検証結果をご紹介していきます。
オスカーズグラインド法の賭け方や利用できるゲーム等が気になる人は是非当記事を最後まで読んでみてください。
また、下記のオンラインカジノもおすすめです。当サイト限定の登録ボーナスがありますので、興味がある方はこちらのオンラインカジノも確認してみてください。
・オスカーズグラインド法の賭け方
・オスカーズグラインド法の利用できるゲーム
・オスカーズグラインド法のメリット・デメリット
↓当サイトで厳選したおすすめオンラインカジノ3選↓
ベラジョンカジノ![]() ![]() | ミスティーノ![]() ![]() | Interカジノ![]() ![]() | |
特徴 | ・体験版あり ・24時間いつでも遊べる ・日本語対応バッチリ ・政府発行ライセンス取得済みだから安心して遊べる | ・入出金の手数料無料 ・365日チャットとメールで日本語サポート | ・還元率約97% ・カード入金対応 |
限定キャンペーン | ・初回入金時500ドル ・アカウント登録で30ドル ・図解入りマニュアルプレゼント | ・登録で10ドル ・3日連続フリースピン ・7日連続デイリースピンボーナス | ・ウェルカムボーナス500ドル ・アカウント登録で30ドル ・図解入りマニュアルプレゼント |
公式URL | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
オスカーズグラインド法(Oscarsgrind)って?
それでは早速、まずはオスカーズグラインド法の賭け方や利用できるゲームの種類を見ていきましょう。
- オスカーズグラインド法の賭け方は?
- オスカーズグラインド法が使えるカジノゲームは?
オスカーズグラインド法の賭け方って?
オスカーズグラインド法の賭け方は非常にシンプルで、
- 最初に1単位の賭け金を決める
- 勝ったら賭け金を同額+、負けたら賭け金をそのままにしてベット
- 収支が0以上になった段階でリセットする
以上3点を把握頂けましたら今すぐにでもお使い頂けます。下記オスカーズグラインド法を使った例として、シミュレーションを一覧にしてみました。
ゲーム数 | ベット金額 | 勝敗 | 収支 | 合計収支 |
---|---|---|---|---|
1 | 1ドル | 負け | -1 | -1 |
2 | 1ドル | 負け | -1 | -2 |
3 | 1ドル | 勝ち | +1 | -1 |
4 | 2ドル | 勝ち | +2 | +1 |
このように、1度の勝敗で金額が大きく動かない点がポイントです。
オスカーズグラインド法が利用できるカジノゲームは?
実際にオスカーズグラインド法が使えるゲームは何があるのでしょうか?まず大前提として、勝率50%かつ配当2倍のベット項目で利用できます。具体的なゲームを例で挙げますと、
- ルーレット(奇数or偶数、赤or黒 等)
- ブラックジャック
- バカラ
等で利用することが可能です。ルーレットは配当2倍の賭け方以外ですと効果がなくなってしまいますので、ご注意下さい。
オスカーズグラインド法のメリット・デメリットとは?
ここまででオスカーズグラインド法の賭け方や利用できるゲームの種類をご理解頂けたかと思いますので、ここではオスカーズグラインド法のメリット・デメリットをそれぞれご紹介していきます。
- オスカーズグラインド法のメリットは?
- オスカーズグラインド法のデメリットは?
オスカーズグラインド法のメリットって?
まずはオスカーズグラインド法のメリットから見ていきましょう。
小資金でも利用できる
オスカーズグラインド法の1つ目のメリットとして、小資金の場合でも十分利用できる点が挙げられます。
マーチンゲール法やココモ法等は数回の勝負でベット金額が大きくなるため、資金が少ない場合は一瞬で破産してしまうリスクがあるのです。
一方オスカーズグラインド法はベット金額が大きく変化しづらいので、小資金でも十分勝てるチャンスがあります。
1セット終了時は収支が0以上になる
オスカーズグラインド法の2つ目のメリットとして、1セットが終了した際は必ず収支が0以上になっている点が挙げられます。ですので、オスカーズグラインド法を利用する場合はシンプルに1セットの終了を目指すだけになるのです。
ゴールがハッキリしていますので、攻略法・必勝法を使い慣れていない初心者の方にもおすすめできます。
オスカーズグラインド法のデメリットって?
一方でオスカーズグラインド法のデメリットは何があるのでしょうか?ここでは2点のデメリットをそれぞれ解説していきます。
勝敗が交互に出ると1セットが長くなる
オスカーズグラインド法はベット金額の変化が小さく、また、1回の勝ちで負け分を全て取り戻すタイプの攻略法ではありません。ですので、勝敗が交互に出ることが多いと1セット終了までの時間が長引いてしまう可能性があるのです。
1単位のベット金額が小さいとプレイ時間に対して割に合わない利益になってしまう懸念がありますので、実際にオスカーズグラインド法を使いながら1単位の金額を調整することをおすすめします。また、予め損切りするラインを決めておくことで破産リスクを小さくすることも可能です。
1セットが長くなると記録付けが必要になる
1セットの勝負回数が数回で終わる場合は暗算でも可能ですが、1セットが長引いてしまうと収支の記録を付ける必要が出てきます。1回の勝ちでリセットできるマーチンゲール法やココモ法等と比べ、メモの必要性が高い点がデメリットの1つと言えるでしょう。
ですのでオスカーズグラインド法を利用する場合はパソコンか紙とペンで記録を付けるようにすると安心です。
オスカーズグラインド法を実際に検証で使ってみた
さて、最後に実際にオスカーズグラインド法を使って勝負した検証結果をご紹介していきます。現在利用しようかどうか検討されている方はぜひご参考下さい。
オスカーズグラインド法検証1ゲーム目
今回の検証はルーレットの赤or黒の赤にベットしていきました。1単位の賭け金は5ドルです。まず1ゲーム目、上記画像の通り黒にボールが落ちましたので負けてしまいました。オスカーズグラインド法は負けた場合ベット金額は変動しませんので、次も5ドルをベットする形です。では赤に5ドルをセットして、2回目に移ります。
オスカーズグラインド法検証2ゲーム目
2ゲーム目、同じく赤に5ドルをセットして回した結果、ボールが赤に落ちましたので勝利することができました。1ゲーム目の収支が-5ドル、2ゲーム目の収支が+5ドルとなりますので、ここまでの合計収支は±0ドルとなりますね。ですのでここでオスカーズグラインド法はリセットされますので、次も5ドルをベットしていきます。
オスカーズグラインド法検証3ゲーム目
リセットして再度5ドルを赤にベットしました。勝負した結果、ボールは黒に落ちてしまったので負けとなります。オスカーズグラインド法は負けた場合ベット金額を変えませんので、次の4ゲーム目も同じく5ドルをベットする形です。ここまでの合計収支は-5ドルとなります。
オスカーズグラインド法検証4ゲーム目
5ドルを赤にセットした4ゲーム目、ボールは赤に落ちましたので勝利となります。これにより合計収支は再度±0になりましたので、またオスカーズグラインド法をリセットする形です。このように勝敗が交互になってしまうとなかなか利益が伸びない点がデメリットの1つですね。さて、次も5ドルを赤にベットしていきましょう。
オスカーズグラインド法検証5ゲーム目
5ゲーム目、5ドルを赤にセットして回した結果ボールが赤に落ちましたので、勝利となります。オスカーズグラインド法は初回勝った場合もリセットとなりますので、ここで一旦利確となりますね。今回は検証ですので、このままもう1セット勝負を続けていきます。
オスカーズグラインド法検証6ゲーム目
6ゲーム目も1発目からボールが赤に落ちましたので、勝利することができました。さて、今回の検証結果を一覧にして見てみましょう。
ゲーム数 | ベット金額 | 勝敗 | 収支 | 合計収支 |
---|---|---|---|---|
1 | 5ドル | 負け | -5 | -5 |
2 | 5ドル | 勝ち | +5 | ±0 |
3 | 5ドル | 負け | -5 | -5 |
4 | 5ドル | 勝ち | +5 | ±0 |
5 | 5ドル | 勝ち | +5 | +5 |
6 | 5ドル | 勝ち | +5 | +10 |
勝負したゲーム数は合計6回となり、合計収支は+10ドルとなりました。こうして見ますとオスカーズグラインド法はドカンと大きく勝てる攻略法ではありませんが、かなり安定的に勝負できる手法であることがおわかり頂けるでしょう。
オスカーズグラインド法は試す価値あり!
さて、今回はオスカーズグラインド法の手法や特徴を解説し、後半では実際にルーレットで検証した結果をご紹介致しました。リスクが小さくコツコツ利益を積んでいくことに向いている攻略法ですので、安全性が高く初心者の方にもおすすめできる手法となります。
ぜひオンラインカジノを攻略される場合は今回の記事をご参考頂けましたら幸いです。